あけましておめでとうございます。 HAPPY NEW YEAR 2019!! 一昨年の今頃、早く寝ちゃうと年神様をお迎え出来ない!とか調べてしまった結果、今年もまた未だに起きております。今年もイノシシが方々に出現した大晦 […]
投稿者: hyakushiki-violin
【ついに見つけたベストソロ】白鳥の湖のDavid Nadien ソニー・クラシカル名盤コレクション1000 チャイコフスキー:白鳥の湖(ハイライト)、『くるみ割り人形』組曲 Tchaikovsky : Nutcracke […]
【木材図鑑】アメ色に輝くメイプルより甘い?メイプルシロップのテイスティング(商品紹介しますW) あらかじめお断りしておきます(2回目)。ヴァイオリンや音楽を扱うサイトなのに、なにゆえにメイプルシロップ?そう、ヴァイオリン […]
【鬼才集合!!】Queenのボヘミアン・ラプソディ(Bohemian Rhapsody)あれこれ イギリスのロックバンド、Queenを描き日本を含め全世界で大ヒットしている映画『ボヘミアン・ラプソディ』。日本の映画観客動 […]
【木材図鑑】ドロミティ産スプルース(Spruce)がピンチに・・・
以前、ヴァイオリンの原材料となる木材のうち、表板に使われる目の詰まった木材がスプルースと呼ばれる樹種の木材という説明をしました。 もっと読む
【隠れた歌モノ弦楽四重奏の最高峰】フェリックス・メンデルスゾーン『弦楽四重奏曲第2番 イ短調 作品13』 早熟の天才、メンデルスゾーン。 自由ハンザ都市ハンブルク(Freie und Hansestadt Hamburg […]
【殺伐とした世界に潤いを】ハイフェッツの無伴奏に癒される 先日、『Bach in the subway』というプロジェクトについて取り上げました。 2010年3月21日にチェリストDale HendersonがNYの地下 […]
【歌モノ弦楽四重奏の最高峰】ベドルジハ・スメタナ『弦楽四重奏曲第1番 ホ短調「わが生涯より」』 チェコ音楽の創始者としてみなされているベドルジハ・スメタナ、今から194年前の1824年3月2日に生まれた彼は、聴力を失いつ […]
【殺伐とした世界に潤いを】地下鉄でバッハはいかが? 2010年3月21日にNYの地下鉄でチェリストDale HendersonがJ.S.Bachを奏でる試みをスタートしました。3月21日はJ.S.Bachの誕生日。 通常 […]
バレエ『ライモンダ(作品57)』よりロマネスカ アレクサンドル・グラズノフ “La romanesque” from Ballet「Raymonda(Op. 57)」by Alexander Glazunov 『ライモン […]